精選版 日本国語大辞典 「本郷草科」の意味・読み・例文・類語 ほんごうそう‐かホンガウサウクヮ【本郷草科】 〘 名詞 〙 単子葉植物の科名。七属約八〇種があり、熱帯アメリカ、アジア、アフリカに分布。小形の腐生植物。日本には特産のホンゴウソウが関東以西の暖帯林にまれに生える。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by