暖帯林(読み)ダンタイリン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「暖帯林」の意味・読み・例文・類語

だんたい‐りん【暖帯林】

  1. 〘 名詞 〙 暖帯によく発達する常緑広葉樹を主とした森林。シイ・カシ類、タブノキ・クスノキなどの樹木が多く、水平的には熱帯林温帯林の間に位置し、日本では九州・四国のほか本州中南部に分布。カシ帯。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む