札幌の自立支援住宅火災

共同通信ニュース用語解説 「札幌の自立支援住宅火災」の解説

札幌の自立支援住宅火災

生活困窮者らの自立支援を掲げる札幌市東区の共同住宅「そしあるハイム」で1月31日午後11時40分ごろ出火し、木造一部3階建て約400平方メートルを全焼した。焼け跡から11人の遺体が見つかり、うち6人が入居者の男女と確認された。共同住宅は同市の合同会社「なんもさサポート」が運営、入居者の多く高齢の生活保護受給者だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む