札幌苗穂地区の工場・記念館群(読み)さっぽろなえぼちくのこうじょうきねんかんぐん

事典 日本の地域遺産 の解説

札幌苗穂地区の工場・記念館群

(北海道札幌市東区)
北海道遺産指定地域遺産。
明治期から「産業のまち」として栄えた苗穂を中心とした創成川以東の地域には、福山醸造をはじめとした工場企業の記念館である北海道鉄道技術館サッポロビール博物館酪農と乳の歴史館などが集まっている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む