杉山流(読み)スギヤマリュウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「杉山流」の意味・読み・例文・類語

すぎやま‐りゅう‥リウ【杉山流】

  1. 〘 名詞 〙(はり)一派。伊勢国安濃津(三重県津市)の盲人杉山和一が創始した。和一が、将軍綱吉の病いを治療して有名になり、江戸総検校となったところから、その流派は国中に広まった。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む