李琴峰(読み)リコトミ

デジタル大辞泉 「李琴峰」の意味・読み・例文・類語

り‐ことみ【李琴峰】

[1989~ ]小説家・翻訳家。台湾の生まれ。本名非公開。平成29年(2017)、日本語で書いた小説「独り舞」で群像新人文学賞優秀作を受賞し作家デビュー。自作中国語に翻訳するなど、翻訳家としても活躍。「彼岸花が咲く島」で第165回芥川賞を受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 彼岸花

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む