村山田村
むらやまだむら
[現在地名]宗像市村山田・日の里五―九丁目、宗像郡福間町村山田・小竹・若木台一―六丁目
釣川支流八並川の中流域に位置する。北西は大井村、南東は八並村(現福間町)。古くは村山田・八並、田熊村のうち平井などの数村をすべて村山田郷とよんだという(続風土記拾遺)。小早川時代の指出前之帳では村山田村の田七五町八反余(分米一千二二七石余)・畠五五町余(分大豆二七五石余)。文禄三郡内知行方目録には鞍手郡「むら山田村」が載る。慶長九年(一六〇四)の宗像郡「村山田本村」の検地高一千二四三石余(慶長石高帳)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 