精選版 日本国語大辞典 「来ちょう」の意味・読み・例文・類語 こ‐ちょう‥てふ【来ちょう】 〘 連語 〙 ( 動詞「く(来)」の命令形に、助詞「と」と動詞「いう(言)」の付いた「こといふ」の変化した語 ) 来いという。古来、歌の中で「胡蝶」との掛詞として用いられる。[初出の実例]「月夜よし夜よしと人に告げやらばこてふに似たり待たずしもあらず〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋四・六九二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 キレイな工場内の清掃スタッフ/日勤/未経験OK/土日祝休み/完全週休2日制 株式会社ドリームアシスト長岡 新潟県 柏崎市 時給1,050円~1,313円 派遣社員 日常清掃 旭興業株式会社 東京都 中央区 時給1,400円 業務委託 Sponserd by