来間・前浜港

デジタル大辞泉プラス 「来間・前浜港」の解説

来間・前浜港

沖縄県、先島諸島宮古島南岸に位置する与那覇前浜(よなはまえはま)と、対岸の来間(くりま)島にある港。1972年5月、沖縄の本土復帰に伴い復帰。港湾管理者は沖縄県。港の宮古島側を前浜地区、来間島側を来間地区と呼び、かつては両地区を結ぶ定期航路があったが、来間大橋開通に伴い廃止された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android