東シベリア・極東地区のエネルギー開発(読み)ひがしシベリアきょくとうちくのエネルギーかいはつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

東シベリア・極東地区のエネルギー開発
ひがしシベリアきょくとうちくのエネルギーかいはつ

東シベリアヤクーツクガス田の開発プロジェクトは 1974年に,旧ソ連,日本,アメリカの3国によって探鉱基本契約が結ばれたが,ソ連のアフガニスタン侵攻などで頓挫した。 92年,経団連の調査団がサハ自治共和国と議定書をかわし再開に動きだしたが,その後ロシアと韓国が FS契約を結んだため,日本側の作業は中断している。パイプラインによる輸送ルートとしては,ハバロフスクウラジオストク北朝鮮,韓国経由で九州と結び日本海を囲むエネルギーの幹線をつくる案もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android