共同通信ニュース用語解説 の解説
東京五輪・パラリンピック組織委員会理事会
予算や大会計画など大会組織委員会の重要事項を決める機関で、理事の職務執行監督や、会長、副会長、専務理事、常務理事の選定や解職などの権限も持つ。森喜朗氏のほか、元選手、競技団体や企業の関係者、都議会議員、国会議員ら35人で構成する。理事会の上部機関が評議員会で理事の選任や解任を決議する。日本サッカー協会の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...