東京国立文化財研究所(読み)トウキョウコクリツブンカザイケンキュウジョ

デジタル大辞泉 「東京国立文化財研究所」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょ〔トウキヤウコクリツブンクワザイケンキウジヨ〕【東京国立文化財研究所】

東京文化財研究所前身黒田清輝遺志遺産によって設立された美術研究所の後身として、昭和27年(1952)発足。平成13年(2001)奈良国立文化財研究所とともに独立行政法人文化財研究所統合

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「東京国立文化財研究所」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょトウキャウコクリツブンクヮザイケンキウジョ【東京国立文化財研究所】

  1. 「東京文化財研究所」の前身。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む