事典 日本の地域遺産 の解説
東京湾盤州干潟の潮干狩りの景観
「ちば文化的景観」指定の地域遺産。
小櫃川河口に広がる盤州干潟は、東京湾に残る唯一の広大な自然干潟で、多くの生物が生息。春3月、各海岸では潮干狩りが行なわれる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...