共同通信ニュース用語解説 「東大野球部」の解説
東大野球部
1919年創部。25年に東大が加わって東京六大学野球連盟が誕生した。戦力的に将来の苦戦が予想されたため「絶対に脱退しないこと」が加盟の条件だったとされる。リーグ最高成績は46年春季の2位。昨年秋季まで32季連続最下位でワースト記録を更新中。新治伸治、井手峻、小林至、遠藤良平、松家卓弘と5人のプロ選手を輩出した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...