東 季彦
アズマ スエヒコ
大正・昭和期の弁護士 日本大学名誉教授;北海道新聞初代社長。
- 生年
- 明治19(1886)年1月17日
- 没年
- 昭和54(1979)年7月18日
- 出生地
- 奈良県十津川村
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学法学部〔大正2年〕卒
- 学位〔年〕
- 法学博士
- 経歴
- 大正13年九州大学教授、昭和4年日本大学教授、16年北海タイムス常務を経て、17年北海道新聞初代社長に就任。21年日本大学に復帰し、37年学長に就任。著作権法学会会長を務めた。主な著書に「全訳ドイツ民法」「商法総則・商行為」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
東季彦 あずま-すえひこ
1886-1979 大正-昭和時代の商法学者,新聞経営者。
明治19年1月17日生まれ。九州帝大,日大の教授ののち養父東武の北海タイムスにはいり,昭和16年常務,17年新聞統合により北海道新聞初代社長。戦後日大学長,日本著作権法学会会長などをつとめた。昭和54年7月18日死去。93歳。奈良県出身。東京帝大卒。著作に「担保物権法」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 