東島・西島
ひがしじま・にしじま
[現在地名]鶴岡市三光町・睦町
東島(現三光町・睦町)は寺小路の龍蔵寺西脇の万福寺小路を入った南の道沿いにある給人地。延宝六年(一六七八)の城下絵図では田と百姓屋敷となっており、これ以降島村内に屋敷割が行われたと推定される。元禄九年(一六九六)の城下大絵図では万福寺と百姓地のほかに給人屋敷二軒がみえる。文政四年(一八二一)頃の城下絵図では東シマとある。真宗大谷派万福寺は初め大山にあり、寛永(一六二四―四四)初年頃現在地に移転したという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 