共同通信ニュース用語解説 「東芝のリストラ」の解説
東芝のリストラ
過去の不正会計発覚や米原発子会社の巨額損失の計上に伴い、財務基盤の強化を目的に事業売却を相次いで実施した。2016年には医療機器と白物家電を手放した。18年にはテレビ、半導体メモリー、パソコンの売却を終えた。本業と関連が薄い病院を譲渡したほか、国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーも降板した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...