松代町史(読み)まつしろちようし

日本歴史地名大系 「松代町史」の解説

松代町史
まつしろちようし

三冊 大平喜間多編 松代町役場 昭和四―四九年刊

構成 上巻(地誌概要・境界の確定・行政区画と字町の沿革・町名の由来・名勝旧蹟・先住民・石器の種類・縄文弥生式土器・出速雄命の海津垂跡説・信濃国造の赴任地・古墳と松代地方の文化・大領及主帳・英多郷・関屋氏・仏寺と神社・大室牧・守護地頭・松代地方の豪族・荘園・清滝城合戦・大塔合戦と地方豪族の向背・地方豪族・山城址・村上氏の没落・海津城の築営・城の名称と要害・武田氏時代・森長可時代・上杉氏時代・田丸直昌時代・森忠政時代・松平忠輝時代・松平忠昌時代・酒井忠勝時代・真田信之時代・真田信政時代・真田幸道時代・真田信弘時代・真田信安時代・真田幸弘時代・恩田木工・真田幸専時代・真田幸貫時代・真田幸教時代・真田幸民時代・松代藩の勤王・騒擾・松代藩の職制・藩制の改正・松代県・廃城・区制・大小区制・郡区町村制・聯合町村制・町村制・皇太子殿下行啓・皇族方の御成・経済・租税・禄制・藩札・兵制・司法・警備)下巻(藩政時代の教育・廃藩以後の教育・社会教育・学芸技術・衛生・交通運輸・殖産興業・林業・工業・水産業・鳥獣・鉱物・寺院堂宇・教会堂宣教所・水災・火災・地震・凶歉・民俗・民謡・落首・方言訛語・口碑伝説・人物史、附録に真田幸道時代士卒給禄高・真田幸民時代士卒給禄高)、続巻(自由化への大正期・変ぼうする松代地方・世界大戦と地方産業・社会問題の進展・大正期の教育文化・松代の交通と通信・昭和恐慌と松代の動き・非常時の松代・戦時下の産業と経済・戦時下の生活・文化の統制・敗戦戦没者名簿・戦後の混乱・松代地区政治の民主化・松代地区の災害・松代群発地震・新しい松代、補遺―上下巻の誤訂正とその後の新研究を加える)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android