松島 清重
マツシマ キヨシゲ
昭和期の実業家 元・大阪セメント会長。
- 生年
- 明治34(1901)年12月1日
- 没年
- 平成2(1990)年2月2日
- 出身地
- 徳島県
- 学歴〔年〕
- 東北帝大化学工業学科〔大正15年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和40年〕,勲二等瑞宝章〔昭和47年〕
- 経歴
- 豊国セメントを経て、大阪セメントに入り、昭和26年社長に就任。50年会長、59年取締役相談役を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松島清重 まつしま-きよしげ
1901-1990 昭和時代の経営者。
明治34年12月1日生まれ。豊国セメントから大阪窯業セメント(のち住友セメントと合併して現住友大阪セメント)にはいり,昭和26年社長。生コン工場の建設,人工軽量骨材の開発などにより同社発展に貢献し,50年会長。平成2年2月2日死去。88歳。徳島県出身。東北帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
松島 清重 (まつしま きよしげ)
生年月日:1901年12月1日
昭和時代の実業家
1990年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 