松島郷(読み)まつしまごう

日本歴史地名大系 「松島郷」の解説

松島郷
まつしまごう

和名抄」高山寺本では「万豆之末」、同書伊勢本・東急本では「松嶋」と記し「万都之末」と読む。同書名博本でも「松嶋」とあり、「マツシマ」と訓を付す。当郷について「阿波志」は「今廃七条村属此」として現上板かみいた七条しちじように比定する。「阿府志」は「松松ノ遍ナルヘシ未詳」としているが、これはまつ(現鳴門市大麻町松村)をさしている(「松松」とあるのは写本の書誤りか、なお「徳島県史」別巻二ではこれを松坂と翻刻しているが誤り)。「日本地理志料」は「阿府志」を受継ぎ、現鳴門市大麻町おおあさちよう地区の松村まつむら牛屋島うしやじま高畑たかばたけ姫田ひめだ大谷おおたに板東ばんどう萩原はぎわら池谷いけのたにおよび現同市大津町おおつちよう地区の大幸だいこう大代おおしろ段関だんぜきに比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android