松村 真一郎
マツムラ シンイチロウ
- 肩書
- 参院議員(緑風会)
- 生年月日
- 明治13年1月2日
- 出生地
- 大阪・道修町
- 学歴
- 東京帝大法科大学英法科〔明治39年〕卒
- 経歴
- 農商務属、大臣秘書官、特許局、恩給局各審査官を経て、明治43年法制局参事官。法大、中大で英国契約法を講義。大正12年以来畜産・商務各局長、農林省水産・農務各局長をつとめ昭和4年農林次官。8年勅選貴院議員。また日本競馬会監事、日本輸出農産物社長を歴任。10年にはワシントン会議全権委員随員。戦後参院議員(緑風会)となり、21年中央競馬会長、24年全国農業共済協会長、さらに中央選管委委員長を務めた。
- 没年月日
- 昭和38年6月2日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
松村 真一郎
マツムラ シンイチロウ
明治〜昭和期の政治家 参院議員(緑風会)。
- 生年
- 明治13(1880)年1月2日
- 没年
- 昭和38(1963)年6月2日
- 出生地
- 大阪・道修町
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法科大学英法科〔明治39年〕卒
- 経歴
- 農商務属、大臣秘書官、特許局、恩給局各審査官を経て、明治43年法制局参事官。法大、中大で英国契約法を講義。大正12年以来畜産・商務各局長、農林省水産・農務各局長をつとめ昭和4年農林次官。8年勅選貴院議員。また日本競馬会監事、日本輸出農産物社長を歴任。10年にはワシントン会議全権委員随員。戦後参院議員(緑風会)となり、21年中央競馬会長、24年全国農業共済協会長、さらに中央選管委委員長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松村真一郎 まつむら-しんいちろう
1880-1963 明治-昭和時代の官僚,政治家。
明治13年1月2日生まれ。農商務省にはいり,農務局長などをへて,昭和4年農林次官。8年貴族院議員。日本米穀理事長,中央馬事会会長などをつとめる。22年参議院議員(緑風会)。全国農業共済協会会長,中央選挙管理委員会委員長。昭和38年6月2日死去。83歳。大阪出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 