松浦ミューラー久美子(読み)マツウラミューラー・クミコ(その他表記)Matsuura Mueller Kumiko

現代外国人名録2016 「松浦ミューラー久美子」の解説

松浦ミューラー 久美子
マツウラミューラー・クミコ
Matsuura Mueller Kumiko

職業・肩書
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)財務官

出生地
徳島県

経歴
徳島県に生まれ、6歳で家族とともにブラジル移住。ブラジルと米国で学んだ後、鉄鋼会社勤務を経て、1987年国連競争試験に合格ウィーンジュネーブなどの関係機関に勤務後、2011年国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の財務責任者である財務官に就任、財務改革に取り組む。日本語の他、英語ポルトガル語など6ケ国語に堪能。夫はドイツ人。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む