松浦 周太郎
マツウラ シュウタロウ
- 肩書
- 元・衆院議員,元・運輸相
- 生年月日
- 明治29年5月2日
- 出身地
- 北海道中川郡美深町
- 経歴
- 昭和7年北海道議を経て、12年から衆院議員に当選12回。戦後、民主党政調副会長、改進党副幹事長などを経て、31年労相、39年運輸相を歴任。51年引退した。
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和41年〕 勲一等旭日大綬章〔昭和47年〕
- 没年月日
- 昭和55年6月8日
- 家族
- 妻=松浦 カツ(美深育成園理事長)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
松浦 周太郎
マツウラ シュウタロウ
昭和期の政治家 元・衆院議員;元・運輸相。
- 生年
- 明治29(1896)年5月2日
- 没年
- 昭和55(1980)年6月8日
- 出身地
- 北海道中川郡美深町
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和41年〕,勲一等旭日大綬章〔昭和47年〕
- 経歴
- 昭和7年北海道議を経て、12年から衆院議員に当選12回。戦後、民主党政調副会長、改進党副幹事長などを経て、31年労相、39年運輸相を歴任。51年引退した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松浦周太郎 まつうら-しゅうたろう
1896-1980 昭和時代の政治家,実業家。
明治29年5月2日生まれ。木材会社を経営。北海道議をへて,昭和12年衆議院議員(当選12回,自民党)。労相を2度,運輸相を2度つとめた。全国木材組合連合会会長,日本合板工業組合理事長。昭和55年6月8日死去。84歳。北海道出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 