普及版 字通 「板印」の読み・字形・画数・意味 【板印】はんいん 木版。〔夢渓筆談、技芸〕書を板印するは、人はほ未だんには之れを爲さず。馮(ふうえい)王の始めて五經を印せしより、已後の典は皆板本爲(た)り。慶中、布衣(ほい)畢昇(ひつしよう)といふものり、活板を爲(つく)る。字通「板」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by