板橋火薬製造所(読み)いたばしかやくせいぞうしょ

世界大百科事典(旧版)内の板橋火薬製造所の言及

【板橋】より

…89年町村制による町村分合の結果,板橋町,上板橋村などが誕生した。鉄道開通とともに宿駅の繁栄は一挙に失われたが,1876年板橋宿東部の旧加賀藩邸内に設けられた陸軍火薬製造所が軍需産業として興隆し,しだいに活気をとり戻した(1882年に板橋火薬製造所と改称)。1932年東京市の拡大にともない,旧豊島郡9ヵ町村の区域に板橋区が置かれた。…

※「板橋火薬製造所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む