枕引(読み)まくらひき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「枕引」の意味・わかりやすい解説

枕引
まくらひき

中古からの遊戯一種。1つの木枕 (こまくら) の両端を2人が指先でつかみ,枕を床から離さないようにして引合う遊戯で,自分手元に引寄せたほうが勝ち。また,七夜の祝いの意もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報