林圭子(読み)ハヤシ ケイコ

20世紀日本人名事典 「林圭子」の解説

林 圭子
ハヤシ ケイコ

大正・昭和期の歌人



生年
明治29(1896)年9月4日

没年
(没年不詳)

出生地
東京

本名
窪田 銈子

旧姓(旧名)
中島

学歴〔年〕
跡見女学校卒

経歴
大正9年「朝の光」創刊に参加。昭和5年歌人窪田空穂と結婚し、「槻の木」同人となる。歌集に「棕梠の花」「厨のあたり」「ひくきみどり」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学歴

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む