20世紀日本人名事典 「林田熊一」の解説 林田 熊一ハヤシダ クマイチ 大正・昭和期の実業家 林田自動車商会創設者。 生年明治23(1890)年3月9日 没年昭和34(1959)年9月30日 経歴大正7年生地鹿児島県の川内‐宮之城間で乗り合いバスを運行。9年鹿児島市に林田自動車商会(のち林田バス)を設立。昭和4年霧島温泉を開発した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「林田熊一」の解説 林田熊一 はやしだ-くまいち 1890-1959 大正-昭和時代の実業家。明治23年3月9日生まれ。大正7年生地鹿児島県の川内(せんだい)-宮之城(みやのじょう)間で乗り合いバスを運行させる。9年鹿児島市に林田自動車商会(林田バスの前身)を設立。昭和4年霧島温泉の開発に着手し,バス事業と観光事業をむすびつけ成功した。昭和34年9月30日死去。69歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by