林鹿(読み)りんろく

精選版 日本国語大辞典 「林鹿」の意味・読み・例文・類語

りん‐ろく【林鹿】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 林の中にすむ鹿。
    1. [初出の実例]「林鹿野禽憐我否」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)八・冬日遊長楽寺〈藤原敦光〉)
  3. 和琴・箏の弦を固定させる小さな竹片。緒止め
    1. [初出の実例]「林鹿(リンロク) 是附于絃端小竹也」(出典:楽家録(1690)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む