精選版 日本国語大辞典 「枝葉が咲く」の意味・読み・例文・類語
えだは【枝葉】=が咲(さ)く[=を咲(さ)かす]
- 物事が次から次へと多方面に発展していくことにいう。枝が咲く。
- [初出の実例]「何さま、裁断に枝葉を咲さぬ役目の秘事とやら」(出典:歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)二)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...