柑子野村(読み)こうしのむら

日本歴史地名大系 「柑子野村」の解説

柑子野村
こうしのむら

[現在地名]砥用栗崎くりざき

緑川を挟んで北は福良ふくら村、東は桑津留くわづる村に対し、南は栗崎村きた村、西は古閑こが村と接する小村。集落は緑川の南岸近く、崖状の台地上を中心とする。文明一四年(一四八二)一一月二九日の砥用の内こつし村土貢注文があり、同一五年一一月一五日の阿蘇惟忠書下に「ともちの内こつしのむら」と記される(柚留木文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む