デジタル大辞泉
「染め絣」の意味・読み・例文・類語
そめ‐がすり【染め×絣/染め飛=白】
織り上げたあとで布地にかすり模様を染め出したもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そめ‐がすり【染絣】
- 〘 名詞 〙 かすり糸を用いて織る織絣に対して、白無地や染無地の布に、捺染(なっせん)法・防染法などを応用して染め出したかすり。
- [初出の実例]「内儀さんが種へ染絣(ソメガスリ)を買うてやることもある」(出典:神楽坂(1935)〈矢田津世子〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 