柞原中野村(読み)ほそはらなかのむら

日本歴史地名大系 「柞原中野村」の解説

柞原中野村
ほそはらなかのむら

[現在地名]信楽町中野なかの

柞原下ほそはらしも村の西に位置し、大戸だいど川支流の北側山麓に集落を形成。江戸期に入っての村切によって成立し、柞原三村に属した。柞原中之村・柞原中村、単に中野村などともよばれた。寛永石高帳に杉原村とみえるが誤記と思われる。正保郷帳では幕府代官多羅尾領。天明村高帳では幕府領で大津代官石原氏の支配下だが、のち再度多羅尾領となり幕末に至る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android