普及版 字通 「柱臣」の読み・字形・画数・意味 【柱臣】ちゆうしん 国の柱石とすべき重臣。〔後漢書、劉陶伝〕(李膺)戎馬を掌るにび、威、北に揚(あが)る。斯れ實に中興の良佐、國家の臣なり。字通「柱」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by