デジタル大辞泉
「柴屋」の意味・読み・例文・類語
しば‐や【×柴屋】
1 柴やたき木などを積んでおく小屋。
2 柴で屋根をふいた家。柴ぶきの家。粗末な家。
「くらぶ山かこふ―のうちまでも心をさめぬ所やはある」〈夫木・三〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しば‐や【柴屋】
- 〘 名詞 〙
- ① 柴で屋根を葺(ふ)いた家。柴ぶきの家。そまつな家。
- [初出の実例]「くれかかる嶺のしばやの夕霜にたれしら雲のころもうつらん」(出典:壬二集(1237‐45))
- ② 柴を入れておく小屋。たきぎや炭を納めておく小屋。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 