出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
藤原家隆(いえたか)の家集。書名は家隆が壬生二品(みぶにほん)と称されたことによる。別称『壬生二品集』『玉吟集』『家隆卿(きょう)集』。伝本は三系統に分かれ、それぞれ歌数が異なるが、もっとも歌数の多い広本系は三巻、3201首を収める。上・中巻は百首歌・五十首歌などの定数歌や障子歌、屏風(びょうぶ)歌、下巻は四季・恋・雑(ぞう)に部類した歌会や歌合(うたあわせ)の詠からなる。多作家と伝えられる歌人家隆の代表的な作品群はほぼ網羅されているといってよい。1245年(寛元3)九条基家(もといえ)が編んだ初撰(しょせん)本にさらに別の資料を加えてなった他撰家集である。六家集の一つ。
[久保田淳]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新