柴英三郎(読み)しば えいざぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柴英三郎」の解説

柴英三郎 しば-えいざぶろう

1927- 昭和後期-平成時代の脚本家
昭和2年3月18日生まれ。猪俣勝人(いのまた-かつひと)に師事し,映画「大菩薩峠」の脚本を共同執筆。テレビ界にうつり,「三匹の侍」の執筆者のひとりとなる。のち「時間ですよ」「戦後最大の誘拐・吉展ちゃん事件」「家政婦は見た」シリーズなどを手がける。東京出身。北大中退。本名は前田孝三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む