栃木県史料(読み)とちぎけんしりよう

日本歴史地名大系 「栃木県史料」の解説

栃木県史料
とちぎけんしりよう

八三冊

原本 国立公文書館

解説 明治政府により「皇国地誌編纂とともに着手された修史事業の一環として、全国府県から提出されたもの。「府県史料」全二千一六六冊としてまとめられたうちの一部。慶応四年の明治新政府成立から、明治七年頃に至る間の県下情勢を知るうえでの基本史料である。県立図書館に明治二一年写の「栃木県史材料」として副本の一部が所蔵されている。

構成 栃木県史材料二七冊(政治部一五冊・制度部一二冊)・栃木県史凡例・栃木県史材料総目録・栃木県史附録宇都宮県材料七冊(政治部四冊・制度部三冊)・栃木県史附録宇都宮藩県材料・栃木県史附録日光県材料五冊(政治部三冊・制度部二冊)・栃木県史附録館林藩県材料・栃木県史附録足利藩県材料・栃木県史附録佐野藩県材料・栃木県史附録吹上藩県材料・栃木県史附録喜連川藩材料・栃木県史七冊(政治部)・栃木県史附録二八冊(宇都宮県史一〇冊・日光県史一〇冊・館林藩県史二冊・黒羽藩県史二冊・壬生藩県史・大田原藩県史・茂木藩県史・烏山藩県史)

活字本 「栃木県史」史料編近現代一(抄録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android