栗栖野氷室跡(読み)くるすのひむろあと

日本歴史地名大系 「栗栖野氷室跡」の解説

栗栖野氷室跡
くるすのひむろあと

[現在地名]北区西賀茂氷室町

「延喜式」主水司にみえる愛宕おたぎ郡氷室五ヵ所の一つ。氷室跡は集落西方の氷室山中に三ヵ所ある。

当氷室山は頼業以来代々主水正を務めた清原氏の領地で、「雍州府志」には「在千束村北、古山城州氷室在斯山、清原頼業真人任主水正斯山、至今為船橋清家之伝領」とある。ここから紫竹上野しちくうえの村に通じる一里ばかりの坂路を「氷室坂」(山城名跡巡行志)といった。貯蔵された氷がこの坂を越え、氷室旧道(長坂)を経て禁裏へ運ばれたのであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android