共同通信ニュース用語解説 「株式分布状況調査」の解説
株式分布状況調査
全国の証券取引所が上場会社の株主の状況を年度ごとに集計する調査。毎年公表している。個人株主数のほか、個人や外国人、金融機関、事業会社といった投資家別の株式保有金額や比率を示す。外国人投資家は1995年度時点で保有比率が10%程度だったが、2013年度には30%を超えるなど存在感が高まっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...