核医学的検査(読み)かくいがくてきけんさ

百科事典マイペディア 「核医学的検査」の意味・わかりやすい解説

核医学的検査【かくいがくてきけんさ】

人体に害のない放射性物質を静脈内注射し,心臓から放射される放射線体外から撮影して,心臓の異常を調べる検査。主に虚血性心疾患に用い,テクネチウム99Mを用いて左心室壁の動きを調べたり,タリウム-201を使って心筋虚血の起こっている部位を調べたりする。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む