根核(読み)こんがい

普及版 字通 「根核」の読み・字形・画数・意味

【根核】こんがい

草木の根。根。〔論衡正説(いやし)くも一師の學に名あれば、趨きて師と爲りて授し、時にんでは蚤(はや)く仕へ、として競し、留用心、根を考實するに暇(いとま)あらず。故に傳へてえず、實事沒して見(あら)はれざるなり。

字通「根」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android