朝日日本歴史人物事典 「桐長桐」の解説
桐長桐
江戸前期の女歌舞伎桐座の座元。先祖は越前国(福井県)幸若小八郎の門弟幸若与太夫の子孫。通説では寛文1(1661)年,江戸木挽町で興行したとするが不詳。名跡は代々女子が相続し,市村座の控櫓(興行の代行者)として天明4(1784)年から4年間,寛政5(1793)年から5年間,文化13(1816)年から翌年まで葺屋町(日本橋堀留)で興行した。<参考文献>木村錦花『小田原桐座の発見』,関根只誠『東都劇場沿革誌』
(今西晶子)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報