デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桜井貞世」の解説 桜井貞世 さくらいの-さだよ ?-? 平安時代前期の官吏。貞観(じょうがん)15年(873)本籍を讃岐(さぬき)(香川県)から京都の右京六条一坊にうつす。元慶(がんぎょう)8年大宰府(だざいふ)におもむいたときは左衛門少志(さかん)であった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 調理師・調理スタッフ/病院/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実 株式会社アスカ 東京都 町田市 月給19万1,000円~23万6,000円 正社員 「若手活躍!」児童養護施設の調理員/ボーナス年3回/産休・育休完備 社会福祉法人螢雪学園 千葉県 成田市 月給18万6,955円~26万2,000円 正社員 Sponserd by