桫欏杪欏(読み)ヘゴ

デジタル大辞泉 「桫欏杪欏」の意味・読み・例文・類語

へご【桫欏/杪欏】

ヘゴ科常緑木生シダ。高さ約10メートル、直径約30センチに達する。幹の頂に、長さ約2メートルの羽状に裂けている葉が数枚、傘状に広がってつく。日本では九州沖縄小笠原などに分布。幹を装飾品、ランなど着生植物用の園芸材に用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む