梅崎光生(読み)ウメザキ ミツオ

20世紀日本人名事典 「梅崎光生」の解説

梅崎 光生
ウメザキ ミツオ

昭和期の小説家 元・神奈川工科大学教授。



生年
大正1(1912)年11月25日

没年
平成12(2000)年9月23日

出身地
福岡県福岡市

学歴〔年〕
東京文理科大学哲学科卒

経歴
2度の応召体験をもとに「無人島」などの戦記ものや、戦争体験をもとにした日常生活などをえがく作品を書き続ける。著書に「ルソン島」「ショーペンハウアーの笛」、作品集に「暗い渓流」(昭46)や「春の旋風」(昭49)などがある。梅崎春生実兄で、「ももんが」同人

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android