森健一(読み)もり けんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森健一」の解説

森健一 もり-けんいち

1938- 昭和後期-平成時代の情報工学者。
昭和13年9月28日生まれ。昭和37年東芝にはいり,情報システム研究所長,情報機器事業本部技師長などをへて常務。平成11年東芝テック社長。カナ漢字変換方式をつくり,昭和53年日本語ワープロを開発し第1号機を製作した。平成18年文化功労者。16年より東京理大教授。東京出身。東大卒。著作に「日本語ワープロの誕生」(共著)など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む