森 宏一
モリ コウイチ
昭和・平成期の唯物論哲学者
- 生年
- 明治34(1901)年8月21日
- 没年
- 平成5(1993)年2月9日
- 出身地
- 東京
- 本名
- 杉原 圭三(スギハラ ケイゾウ)
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学哲学科卒
- 経歴
- 戦前の唯物論研究会の創設に参加、以来会員として活動。主著に「近代唯物論」「田辺哲学批判」「唯物論の思想と闘争」(2巻)、訳書に「ゲルツェン著作選集」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
森宏一 もり-こういち
1901-1993 昭和-平成時代の哲学者。
明治34年8月21日生まれ。唯物論研究会の創立以来の会員として活動,実存主義哲学,西田・田辺哲学を批判した。平成5年2月9日死去。91歳。東京出身。東京帝大卒。本名は杉原圭三。著作に「田辺哲学批判」「唯物論の思想と闘争」「ロシア思想史」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
森 宏一 (もり こういち)
生年月日:1901年8月21日
昭和時代;平成時代の哲学者
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 