森美樹(読み)モリ ミキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森美樹」の解説

森 美樹
モリ ミキ


職業
俳優

本名
森 潤

生年月日
昭和9年 2月5日

出生地
東京市(東京都)

学歴
早稲田大学文学部英文科〔昭和29年〕中退

経歴
昭和29年松竹舞踊音楽学校附属俳優養成所に入り、30年松竹京都に入社。31年大曽根辰保監督「京洛五人男」で映画デビュー。以後同監督の秘蔵っ子として売り出し、「侍ニッポン」(32年)「現代無宿」(33年)など多くに出演。「おさい・権三・燃ゆる恋草」(35年)では嵯峨三智子と共演、そのまま私生活でも嵯峨と恋愛関係におちたが、35年ガス中毒のため死去した。

没年月日
昭和35年 12月4日 (1960年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む