森美樹(読み)モリ ミキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森美樹」の解説

森 美樹
モリ ミキ


職業
俳優

本名
森 潤

生年月日
昭和9年 2月5日

出生地
東京市(東京都)

学歴
早稲田大学文学部英文科〔昭和29年〕中退

経歴
昭和29年松竹舞踊音楽学校附属俳優養成所に入り、30年松竹京都に入社。31年大曽根辰保監督「京洛五人男」で映画デビュー。以後同監督の秘蔵っ子として売り出し、「侍ニッポン」(32年)「現代無宿」(33年)など多くに出演。「おさい・権三・燃ゆる恋草」(35年)では嵯峨三智子と共演、そのまま私生活でも嵯峨と恋愛関係におちたが、35年ガス中毒のため死去した。

没年月日
昭和35年 12月4日 (1960年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む