しん‐も【森茂】
- 〘 名詞 〙 樹木などがこんもりとしげること。繁茂。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
森茂 もり-しげる
1876-1928 大正-昭和時代前期の中国研究者。
明治9年7月9日生まれ。東亜同文書院教授から満鉄にはいり,川島浪速(なにわ)の満蒙(まんもう)独立運動にくわわる。運動の失敗後は東亜同文書院教頭,大東文化学院教授などをつとめた。昭和3年5月12日死去。53歳。高知県出身。東京専門学校(現早大)卒。号は滄浪。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「森茂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 